
こんにちは。
ふーまです。
今回は【本質論】フリーランスの仕事の取り方【安定性抜群】に関して書いていきます。
今回の記事は本質的な話なので、テクニックなどでは無いです。
そのため、本質より小手先が好きな人には興味の無い記事になるので、ブラウザをそっと閉じてもらう方が良い記事です。
この記事では、フリーランスで仕事を次々と受注するために必要なことを書いて行きます。
実際に筆者が経験してきたことで、次々と仕事が来ていたのでやって来たことを整理して書いていきます。
下記で解説することを実施して、結果年商6000万まではつくりました。
内容は担保できますし、本質なので皆さんにも転用できる部分はあるかと思います。
この記事を読んで、仕事を切らさないような人になってくれれば良いのかと思います。
下記で解説していきます。
【本質論】フリーランスの仕事の取り方【安定性抜群】
フリーランスで仕事を途切れさせないようにする方法の結論を先に言ってしまうと、
・周りのニーズを満たして、徹底的に周りを勝たせることです
もう少し実用的に置き換えます。
・信用できるコネクションが多い人に、徹底的に利益を与える
これだけです。
理由としては、
実際に在ったことを例にします。
筆者が仕事が途切れずやってこれたのは、一人のメンターを決めて色々と教えて頂きました。
その際はコンサル費もお支払いしてます。
その上で、その人から仕事を貰って、その人の会社に利益を大量に残しました。
その際は営業代行の仕事を貰ってたので、とにかく営業に特化して、成果を出すって感じです。
結果として信用を得れてたので、
など様々なチャンスが巡ってきて、自分では挑戦できないような仕事もしました。
その結果能力も上がるみたいな形です。
基本その人にはイエスマンです。
こう書くと、感情論でダサいや、人の下につくのは嫌とか、ズル賢いなどの意見もでるかもしれませんが、僕はそうは思いません。
理由としては、
もちろん人として好きな人を選んでますし、
会社員で指示を聞いてこなしている人が多いと思いますが、それと何も変わらないからです。
むしろ会社員として、嫌な上司に尽くすくらいなら、色々な社長にその人の信頼も借りて、顔を売る方が効率良いですし、人として好きな人の為にもなれるなら、その方が良いです。
とは言え、信頼できない人に尽くしてしまったら、無駄な苦労になってしまう可能性もありますので注意は必要です。
逆に信頼できる人能力高い人にはお金を払ってでも、近くにいた方が良いです。
その方が良い投資になるので、問題無しです。
商売の根本と一緒
商売の根本と同じで、お金もちの根本は、ニーズを満たす対価でお金を受け取っている数が多いだけです。
そのため、上記のやり方は利益を上げたい経営者のニーズを満たしたってことです。
フリーランスで仕事をもらうにも、ニーズを満たすことさえできていれば、収入にはなります。
多くの人は、この徹底的に勝たせることをできてないが故に、仕事にならないケースがほとんどです。
本質はそこを、自分のできることで満たすだけです。
僕の場合は、スキル無しだった為営業をチョイスしましたが、
プログラミングできるなら、プログラミング技術を使ってでも良いです。
根本を抑えれば、仕事にはなります。
信頼できる人探しに有効な方法
それは、お金をかけてしまうことが早い方法ではあります。
例えば、信頼できる人を見つけたら、コンサルを受講するや、オンラインサロンに入るなども非常にありです。
完全無料で、教えてもらおうとする人も居ますが、効率は悪くなります。
理由としては、そういう能力値が高い人は、
時間の価値を知っているので、損得だけではないですが、損しかしない提案を嫌います。
全部無料でなんでもしてもらおうって精神を見透かされて、
距離を置かれてしまうのが、結果としておきます。
ちなみに距離を置かれてしまう人は下記のような人です。
仮にお金が無いにしても、価値を提供することを考えて行かないと、相手にしてもらえなくなりますので、価値提供していきましょう。
まとめ
仕事を絶やさない人になるためには、
これだけです。
今回は本質的な話ですので、ノウハウとかは少ないですが、実際の日常生活に活かしてくれると幸いです。